ENGLISH
JAPANESE
MORITO HOME / 経営理念

経営理念

1.創業理念

「積極・堅実」
「積極・堅実」とは、創業期より培われてきたモリトの精神です。
「自ら進んで判断・行動することで、確実に成果をあげることができる」という意味をあらわし、私たちはこれを創業理念と位置づけています。
「積極・堅実」は常にモリトの活動における基本姿勢であり、この姿勢が今日の事業発展につながりました。
私たちはこの創業理念を変わらず引継ぎ、さらなる飛躍を目指していきます。

2.経営理念

「パーツでつなぐ、あなたとつながる、未来につなげる」

1)多彩なパーツを全世界に供給し、ジャンルを超えた無限の市場作りを追求します。

2)お客様の要望を形にし、人々の豊かな暮らしにつながる本物のもの造りを実現します。

3)ファッション性、機能性、快適性、安全性といったトータルな視点で価値想像力を発揮し、全ステークホルダーと一体となって未来造りに貢献します。

3.経営ビジョン

「存在価値を創造する、あたらしい「モリトグループ」の実現」

社員1人ひとりが力を発揮できる環境を作ることで、商品が持つ付加価値に留まらないモリトグループとしての新しい存在価値を創造し、継続して成長を続ける会社を目指してまいります。

4.企業行動指針

「顧客に対する責任を果たす」

私たちは、CRM構想のもと、品質や安全性を常に意識し、社会的に有用な商品・サービスを、環境に十分配慮しながら開発・提供を行い、顧客満足の向上に努めます。

「株主に対する責任を果たす」

私たちは、事業記録の正確性を確保し、会社の正当な利益に反する行為または会社の信用、名誉を毀損するような行為は行いません。会社の各種財産(情報、備品、機器、知的財産等の有形無形の資産)を適正に管理し、モリト株式会社の投資価値を高める為に使用します。

「ビジネスパートナーに対する責任を果たす」

私たちは、常に購買活動の公正を保ち、会社の利益を最大限に確保しつつ、購買先を、商品を供給するために支援してくれるビジネスパートナーとして捉え、高い信頼を得られるように努めます。

「社会に対する責任を果たす」

私たちは、法令等の遵守はもちろん、当社に求められる企業倫理を十分に認識し、社会人としての良識と責任を持って行動します。私たちは、地球環境問題を経営上の最重要事項の1つとして位置づけ、地球環境の保全に取り組みます。

「お互いに対する責任を果たす」

会社は、社員の「個」を尊重し、社員の意欲向上と能力開発を進め、チャレンジする風土の醸成に取り組みます。社員同士は、お互いの人権を尊重しあい、差別のない職場環境を作っていきます。

5.MORITO VALUE

モリトの社員の中に暗黙知として、根付いているモリトの価値観や考え方、行動の在り方を「MORITO Value」として定義し、行動指針や判断の基準として明文化し、浸透させる事で、国内外のモリトグループの一体感、求心力を高める。

当サイトではクッキーを使用しています。当サイトを継続して閲覧される場合、クッキーの使用に同意いただいたものとさせていただきます。
詳細については弊社のクッキーポリシーをご覧ください。
This page uses cookies. If you continue browsing our website, it is assumed that you agree to the use of cookies.
For more information, please see our cookie policy.
close